2016年6月9日木曜日

一年が経って、、、

このブログをChikaさんから任されて、ちょうど一年が経ちました。

少し前にボン・ヴィボンのマルシェが継続を断念することとなってしまい、それに伴ってブログの方もおしまいにしていいです、とChikaさんが気を遣って言ってくださいました。
でもせっかく始めたので、更新の少ないブログですが、まる一年になるまでは書かせてくださいとお願いしました。

そして今月で一年、ブログも最終回です。

第一回目の記事を読み返してみたら、自己紹介としてこんなことを書いていました。


”ジャズシンガーとしてステージで歌うのがさしあたっての目標で毎日練習しています。
それから庭が好きで、本が好きで、洋裁と英会話を勉強中。
中古で購入した昭和の家に住み、古い庭を細々とつくりなおしている最中です。
わたしの大きな庭目標は、花も野菜も、よい種を自家採取して、次の年へきちんとつなげること。
目下の庭目標は、庭で採れた苺でジャムとアイスクリームをつくること、、、”




さて一年経って、今の私はというと、、、
目標であったジャズシンガーとしてステージで歌うことは、無事達成しました☆
先週の土曜に4回目のライブを終えたところです。

しかし子育てと歌のことで精一杯で、ゆっくり本を読む時間もなく、洋裁と英会話もお休み中。
家は、年内にリノベーションすることが決まりました。
それに伴って庭も少し作り直す予定です。

種の自家採種は、まだまだあまりうまくいっていません(とほほ)




そしてここからは写真付きで、、、



去年植えたイチゴが、ほったらかしのまま冬を越して今年も実りました。
毎日の収穫量はこれくらい。。。



1歳2ヶ月。
歩けるようになった娘が毎朝庭に出てイチゴのところまで歩いて行き、



自分で摘んでおやつに食べました。
「赤いのだけ採るんやよ、あおいのは酸っぱいよ!」と、何度も教えました(笑)






それから金魚を眺めたりして、最終的にはここでびちゃびちゃになって水遊びをします。





それから庭梅の梅酒も、ほんの少しだけ漬けました。
我が家の年老いた梅の木は3本あるにもかかわらず木が痩せてほとんど実をつけません。
つけたとしても、痩せた実ばかりでした。

しかし去年、その中の一本の梅の木の周りで家庭菜園をする際に肥料を混ぜ込んで土作りをしたら、それが図らずとも梅の木の肥料になったらしく、今年は数は少なくてもまん丸で大ぶりの実をつけてくれたのです。
肥料って大切だなと改めて実感、、、
今年はちゃんと礼肥もして、剪定もしてあげよう。

というわけでこの貴重な梅は、贅沢にもカルヴァドスで漬けました。
今まで、ジン、ホワイトラム、黒糖焼酎で漬けてどれも美味しかったので、カルヴァドスにも期待です。




さて 暖かくなって、娘もずんずん歩くようになったので、近くの植物園へピクニックに出かけることが多くなりました。






おやつにはスコーンやパンケーキ、果物など持って行きます。
ピクニックはもはや母(私)の趣味です。

















水遊びも大好き。
たくさん遊んで、もりもり食べて、たっぷり寝て、健康そのものです。





ご飯も、ほとんど大人と同じものが食べられるようになってきました。


左が私、右が娘。冷たいうどんの昼ご飯です。
娘の分は長めに茹でて柔らかくし、冷たすぎないぬるいうどんです。





これはおでん。
左奥のが娘用です。
家で作るおでんは、カツオと昆布でひいた金色の出汁がとてもおいしいです。
娘には人参、玉ねぎ、ブロッコリーなど入れて柔らかく煮ると、もりもり食べます。
私は先日行ったおでん屋で食べたトマトのおでんが忘れられず、真似して入れてみました。
家の近くのおいしい豆腐屋さんのがんもは娘も私も夫も大好物で、おでんを作ればみんな嬉しいのです。






これは私がライブをした日の翌日の娘の朝食。
さすがに疲れていて、おやつ用に買っておいた動物カステラとバナナでした。
また昨日の夜も、疲れていて、じゃことネギ入りの卵焼きとご飯だけでした(笑
ちゃんと作れる日もあれば、かなり手抜きな日も同じようにあるわけです。

私は、子供の食べ物にすごく気を遣っていそう、とよく周りから言われますが、そんなことはありません。。。
お砂糖の入ったお菓子や市販品の食べ物だって、量を与えすぎなければいいだろうと思うので、何歳になるまで絶対あげないとかそういうのは特に考えていません。
気にしすぎないこと、程よく手抜き、息抜きをしながらやることが、家族みんな笑顔でいるための私の子育てポリシーです。
とは言ってもやっぱりそうそういつも笑顔ではいられませんが、、、



こんな風にして私の一年は過ぎてゆき、これからも進んで行きます。
最後に、これからもお話の続きが読みたい方は私のブログ(click!)でどうぞ、と宣伝しておきます(笑)


一年間私の気まぐれな戯言に付き合ってくださった皆様、本当にどうもありがとうございました。
またどこかでお会いできますように。。。

Ulala